2025年1月28日火曜日
2025年1月24日金曜日
笑顔と学びの体験活動プロジェクト「学びのスマイルフェスタ」
1月23日(木)に、東京都が実施している「笑顔と学びの体験活動プロジェクト 学びのスマイルフェスタ」が本校で行われました。
全校児童が体育館に集まり、林家まる子さんの司会進行で、翁家勝丸さんの太神楽曲芸(傘回し)と柳家勧乃助師匠の落語、歌のおにいさんによるコンサートを楽しみました。
太神楽曲芸では、ボールや升を傘の上でくるくると回す姿に釘付けになり、落語では、巧みな話術でおはなしの世界に入り込んでいました。
コンサートでは、歌のおにいさんとともに歌ったり踊ったりしました。コンサートの終盤、児童へのサプライズでスペシャルダンサーとして先生たちが舞台に上がると、この日一番の盛り上がりとなりました。
栗島小が笑顔でいっぱいになりました♪
2025年1月23日木曜日
2月4日(火)新入学児童 入学説明会のお知らせ
2月4日(火)に実施する入学説明会の受付時刻・開催時刻について、区配布の日程表の時刻を間違えて記載してしまいました。
大変に申し訳ありませんでした。正しくは、受付が14:00~14:15 説明会が14:15~15:15となります。よろしくお願いいたします。
2025年1月21日火曜日
芸術鑑賞教室【劇団四季~美女と野獣~】
1月16日(木)に芸術鑑賞教室へ行きました。
東京ディズニーリゾート内にある舞浜アンフィシアターにて、劇団四季より『美女と野獣』を観劇しました。
子供達からも「演技に迫力があり、感動した!」や「歌が上手でびっくりした!」「とても面白かったので、また行ってみたい!」など、様々な感想が出ました。
子供達の態度も鋸南・社会科見学を経て、成長しており、5年生として相応しい態度で参加することができました。
学校へ帰る際に、ディズニーランドやディズニーリゾートラインが見え、子供達も興味津々でした。
保護者の皆様、お弁当のご準備ありがとうございました。
2025年1月20日月曜日
4年生 落語教室
今年も林家たけ平師匠に来校いただき、落語を演じていただきました。演目中、児童は笑いが絶えず、落語の楽しさを感じていました。また、座布団の座り方や、お辞儀の仕方などの所作についても教えていただきました。
師匠から日ごろから物事をよく考え、考える人間になるように、というメッセージもいただき、とても刺激的な一時間になりました。
2025年1月9日木曜日
2025年1月8日水曜日
6年生 冬のお楽しみ会!
12月25日(水)に6年生全員でお楽しみ会をしました。
今回のお楽しみ会は、ミニ運動会として4チームに分かれ、「玉入れ」「綱引き」「リレー」「ドッジボール」に取り組みました。子供たちは青空の下、目一杯楽しみました。
登録:
投稿 (Atom)
-
4月8日(月)に前期始業式と入学式を行いました。新しい学年への期待に胸を膨らませた2~6年生。すてきな笑顔で小学校生活のスタートを迎えた1年生。新1年生53名を迎え、全校児童312名で新年度をスタートしていきます。
-
4月30日(火)に綾瀬消防署からポンプ車が来てくださいました。 普段間近で見ることができないポンプ車に見入りながら、丁寧に書く姿が見られました。 図工の時間に仕上げて、掲示する予定です。