栗島小の様子
2021年7月20日火曜日
あいさつウィーク
7月12日(月) ~ 7月20日(火)
代表委員会によるあいさつウィークを実施しました。
北門・南門にわかれて、朝の挨拶を行います。
マスクを着けて、ソーシャルディスタンスを保っての実施です。
代表委員会の児童の、大きな声ではなく、さわやかなあいさつに対し、
気持ちの良いあいさつを返す児童がたくさんいました。
気持ちのいいあいさつができる栗島の子。
すてきですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
始業式・入学式
4月7日(月)に前期始業式と入学式を行いました。1つずつ進級し期待に胸を膨らませた2~6年生。長時間の着任式・始業式でも立派な態度でした。すてきな笑顔で小学校生活のスタートを迎えた1年生。全員揃って式に臨むことができました。新1年生43名を迎え、全校児童300名で新年度をスター...
ようこそ、栗島小学校へ!
1校時に「1年生を迎える会」を開きました。6年生と手をつないで、花のアーチを通り入場した43名の1年生。 会の中で、たくさんの「入学おめでとうございます!」の言葉をもらい、みんなとても嬉しそうでした。 1年生のこれからの小学校生活に、幸多かれ! 追伸:2年生から6年生の皆さ...
スプリングコンサート
金管バンドによるスプリングコンサートが行われました。 マロンフェスタで演奏した「崖の上のポニョ」「Bling-Bang-Bang-Born」 そして、6年生のリクエスト曲「ミセスメドレー」「シング・シング・シング」 2月に行われた合唱・合奏研究演奏会で演奏した「最高到達点」「エル...