2022年12月10日土曜日
いのちの誕生授業
12月7日(水)
「いのちの根っこ」代表の中澤さん、講師の深澤さんと高橋さんによる「いのちの誕生授業」を5・6年生対象に行いました。
誕生学プログラムでは、赤ちゃんが生まれるまでのお話や、どうやってお母さんのお腹からでてくるのかをスライドや模型を使ってお話ししてくださいました。
妊婦体験では、グループにわかれ、重しのベストをつけた状態で起き上がったり、物を拾ったりする体験を行いました。
赤ちゃん人形抱っこ体験では、週数の違う赤ちゃん人形を用意してくださり、お腹の中にいる赤ちゃんの重さや大きさを、直接触れて学ぶことができました。
子供たちは真剣に話を聞いていました。
いのちの大切さを学び、自分自身や周りの人を大切にする心を大事にしてほしいと思います。
-
4月7日(月)に前期始業式と入学式を行いました。1つずつ進級し期待に胸を膨らませた2~6年生。長時間の着任式・始業式でも立派な態度でした。すてきな笑顔で小学校生活のスタートを迎えた1年生。全員揃って式に臨むことができました。新1年生43名を迎え、全校児童300名で新年度をスター...
-
4月8日(月)に前期始業式と入学式を行いました。新しい学年への期待に胸を膨らませた2~6年生。すてきな笑顔で小学校生活のスタートを迎えた1年生。新1年生53名を迎え、全校児童312名で新年度をスタートしていきます。