2023年1月30日月曜日
2023年1月24日火曜日
ごみゼロ地域清掃活動
1月24日(火)
全校でごみゼロ地域清掃活動を行いました。
1・6年生、3・5年生、2・4年生でのたてわり班活動で実施しました。
本校南側の青井6丁目周辺の清掃、学校敷地内の落ち葉拾いを行いました。
コロナ渦で地域清掃は3年ぶりの実施でした。
2023年1月23日月曜日
道徳授業地区公開講座
1月14日(土)に道徳授業地区公開講座を開催しました。今年度は、授業公開や講演会も行うことができました。講師の秀明大学 学校教師学部教授の生形章先生には、「道徳科授業の特徴と地域、家庭でできること~『ねばり強い子の育成』を目指して~」をテーマに講演をしていただきました。栗島小の児童は、学習の中で自分の意見をもち、友達との交流を通して自分の思いや考えを深めることができました。各学級の授業の様子、黒板の写真を紹介します。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2023年1月12日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
4月7日(月)に前期始業式と入学式を行いました。1つずつ進級し期待に胸を膨らませた2~6年生。長時間の着任式・始業式でも立派な態度でした。すてきな笑顔で小学校生活のスタートを迎えた1年生。全員揃って式に臨むことができました。新1年生43名を迎え、全校児童300名で新年度をスター...
-
1校時に「1年生を迎える会」を開きました。6年生と手をつないで、花のアーチを通り入場した43名の1年生。 会の中で、たくさんの「入学おめでとうございます!」の言葉をもらい、みんなとても嬉しそうでした。 1年生のこれからの小学校生活に、幸多かれ! 追伸:2年生から6年生の皆さ...
-
6月2日(月)からの水泳指導の開始に向けて、 5月29日(木)の放課後に教職員のAED研修を行いました。 足立消防署の3名の署員の方にご指導いただき、 いざという時の備えとして真剣に取り組みました。 翌日(30日)には、水泳集会を行い、体育委員会の児童が、プールへの入水の仕...